ここではあしょらんどの少し高度な使い方を説明します。
基本機能を理解している人向けです。

 

■ 画像と文字の位置関係

画像挿入ウィンドウで上のタブから 表示 を選びます。
そこの 配置 というメニューを変えることで、画像と文字の位置関係を調整できます。

ウィンドウ右側に配置例が表示されるのでいろいろ試してみてください。

 

■ カーソルを合わせると切り替わる画像

画像挿入ウィンドウで上のタブから 上級者向け を選択します。
ロールオーバー効果の 画像切り替えを行う にチェックを入れることで、
カーソルを合わせたときに切り替わる画像を簡単に作ることができます。

マウスオーバー時にカーソルを合わせたときの画像、
マウスアウト時にカーソルを外したときに表示される画像を入力します。

 

■ アバター画像の背景を表示しない

画像のURLを a.php?id=ハンゲームID にするとアバターを表示できますが、
後ろに &bgoff というコマンドを追加すると背景だけ消すことができます。

 

■ Youtubeの動画を貼り付ける

のボタンを押して、ファイル/URL のところにYoutubeのURLを入れるだけです。

 

■ ハンゲームのマイページにリンクする

あしょかんのマイページ

通常の方法ではマイページにリンクすることができません。
リンクURLを m.php?id=リンクしたいID にすることでマイページへリンクできます。

 

■ ミニメールを送ってもらう

あしょ子へミニメール

リンクURLを http://mmail.hange.jp/main.nhn?tid[]=ハンゲームID にすると、
ミニメール送信画面を開くことができます。

 

■ HTML編集モード

一番右の ボタンを押すと、HTML編集モードになります。

HTMLとはサイトを作るために使われるプログラミング言語のことです。
あしょらんどでは普通の文字入力を自動的にHTMLに変換しているので、
HTMLの知識がなくても簡単にサイトを作ることができます。

このHTMLを直接編集することで、
通常のあしょらんどではできない少し高度なことができるようになります。

 

■ ページに枠を付ける

下の文をHTMLの一番下に貼り付けてみてください。

<style><!--
/* ページに枠を付ける */
body{ border:solid 20px #a0ffc0; }
--></style>

これはページ全体に色つきの枠を付けるためのものです。

20px が太さ、#a0ffc0 が色を意味しているので自分で変更してください。
#~ という色の形式は背景の色を変更する部分と同じなのでそこで作れます。

solid の部分は枠の形状です。以下のようなものがあります。

solid double dotted dashed
inset outset ridge groove

 

■ 一部分だけ枠で囲む

<!-- 一部を枠で囲む ここから -->
<div style="border: solid 10px #ffa0c0;">

上のタグと下のタグを付けることで、その間にこのような枠を付けられます。
どちらが抜けてもデザインが崩れるので注意して使ってください。

枠のデザインの設定はページに枠を付ける時と同じです。

</div>
<!-- 一部を枠で囲む ここまで -->

 

■ 流れる文字

HTMLを自分で編集することでこのような流れる文字を作ることもできます。

流れる文字はHTMLに直接 <marquee>流したい文字</marquee> と書きます。

また、<marquee direction="right">流したい文字</marquee> で左から右に、
<marquee behavior="alternate">流したい文字</marquee> で往復にできます。

ただし、編集画面では文字は流れません。一度保存して確認してください。

<marquee> のようなものをタグと呼びます。
タグは全て半角で書かなければいけないので注意してください。

 

■ スカイプとの連携

ashocan

リンクURLを skype:スカイプID?userinfo にするとSkypeの情報を貼れます。

画像のURLを http://mystatus.skype.com/smallclassic/スカイプID にすると、
現在のログイン状態を知らせることができます。

ただしログイン状態を知らせるにはスカイプの設定が必要です。
プライバシー設定 の Web上でのログイン状態表示を許可 にチェックしてください。

 

■ ページの更新日時を変えずに更新する

編集画面の一番右上にある小さなチェックボックスにチェックを入れると、
ページを保存しても更新日時が変わりません。

 

■ 自動保存機能について

もしページの編集中にエラーや誤操作によって画面が閉じてしまった場合は、
編集画面に戻ってきたときすぐに右から二番目のボタンを押してみてください。

場合によっては編集途中だった内容が復活する場合があります。